日本では高級フルーツのイメージが高いマンゴー。
ハワイでは自分ちマンゴー自慢が出来るほど、誰の家
にも植わってる庭木。
そして庭先には熟した食べごろのマンゴーがゴロゴロ
ころがっているのです。
なんと羨ましい光景・・・
香り高く、ビタミンも豊富なマンゴーは、そのまま食べても
美味しいし、料理にも利用できます。
ここでは、そんなマンゴーとアボカドを使って出来る美味しい
レシピを紹介しましょう!
マンゴーとアボカドをクッキングしよう!
マンゴーを切ってみよう!
アボカドも切ってみよう!
パパイヤ&アボカド クッキング偏
マンゴーとアボカドの生春巻き
甘くてフルーティーなマンゴーと
濃厚なアボカド、そしてタンパクな
エビがベストマッチ!
甘辛いスイートチリで頂くと絶妙です。
マンゴーには真ん中に大きな平べったい種が入っています。ますはその種を避けながら3つに切り分けます。
まずは片方、真ん中よ
り右側をカットします。
真ん中を避けて左側も
同じようにカットします。
実の部分は皮すれすれに格子に切り目を入れます。
皮の裏側をグッと押し
上げて実をそりだします。
アボカドにも真ん中に丸くて大きな種があります。中央から種の上を回すようにカットします。
種の上をグルッと一周
させます。
開くと大きな種が・・・
種を取り除きます。
アボカドも皮すれすれ
のところで切り、皮を剥
きます。
<材料3本分>
ライスペーパー・・・3枚
リーフレタス・・・3枚
マンゴー・・・二分の一
アボカド・・・二分の一
茹でたエビ・・・6尾
ねぎの千切り・・・少々
キュウリ・・・二分の一
パプリカ・・・:四分の一
@ライスペーパーは霧吹きなどで柔らかく戻します。
Aライスペーパーの上にレタス、ねぎ、エビをのせます。
Bその上にスライスしたマンゴーとアボカド、パプリカをのせます。
Cライスペーパーでくるリと、なるべくきつめに巻きます。
D適当な大きさに切って盛り付けましょう!
第三回目 黒砂糖とドライフィグのケーキを作ろう!